スマートフォン専用ページを表示
神の井 公式ブログ 一滴入魂
尾張名古屋 大高の地酒 神の井の公式ブログです。
<<前の3件
..
3
4
5
6
7
..
次の3件>>
2020年06月24日
長期熟成ひやおろし
つい先日、吟醸ひやおろしを飲みました。
「ひやおろし」と言っても、
今年度の「ひやおろし」はまだ存在しません。
今回飲んだのは、去年のひやおろしです。
社長が、「熟成して美味しいよ」
と言われたその一言で飲むことに。
↑今回はカサゴの唐揚げと一緒に飲みました。
飲み方はオンザロックです。
氷できりっと冷やしたお酒が
油の強い食事に合って美味しかったです。中村
【関連する記事】
見学会中止のお知らせ
今年の酒造りが始まります。
吟醸ひやおろしを呑む
夏の仕事
つくねと純米吟醸寒九の酒
posted by 神の井 at 13:32|
Comment(1)
|
お知らせ
|
|
2020年06月22日
ハシゴを洗う
今年度の酒造りが終わって早くも1か月が経ちました。
例年だと長い期間の拘束から解放されてほっとしたり喜んでいる所ですが、
今年はコロナの為、大分違った日々を送っています。
この日の仕事は、蔵のタンクに掛けてある梯子洗いです。
3〜4メータくらいあるでしょうか、まあまあ重いです。
↓写真は洗う前です、大分黒ずんでいました。。。
↓洗い後、少し気の色と言いますか木目が美しく?なりました。
全ての梯子が洗い終ったので
壁等に立てかけて干しています。
↓仕事完了。
さあ、次は何洗おうかな?中村
posted by 神の井 at 08:26|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2019年12月10日
新酒ができました!
今年の酒造りが始まって
早くも2か月が経ちました。
あわただしい日々の中、
つぎつぎと仕込みを行い、
つぎつぎと新酒を搾っています。
昨晩は餃子と一緒に「しぼりたて生原酒」を呑みました。
焼くのが難しいと聞いていた冷凍餃子でしたが、
何とか普通な感じ?に仕上がりました。
パンチの効いた味の餃子に
呑み応えある「しぼりたて生原酒」は
相性良しです⁉
一度お試し下さい!
明日からまた頑張ります‼中村
posted by 神の井 at 06:00|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
<<前の3件
..
3
4
5
6
7
..
次の3件>>
プロフィール
神の井
尾張名古屋 大高の地酒酒造 神の井です。
地元出身の若手杜氏のもと、「地元で愛されるお酒」を目標に、少人数ながら手造りでこつこつと楽しみながら酒造りをしております。
≫HPはこちら
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/24)
見学会中止のお知らせ
(09/09)
今年の酒造りが始まります。
(09/01)
吟醸ひやおろしを呑む
(08/31)
夏の仕事
(07/21)
つくねと純米吟醸寒九の酒
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。